¥110,000
¥110,000
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
どんな季節にも、どんなシーンにも合い、エレガントな装いだけでなくジーンズなどのカジュアルなスタイルが一気にお洒落に。GRANESSが誕生した2007年8月にデビューし「GRANESS No.8」と名付けられた躍動感あふれる革バッグ。デビュー当時、NHK東京カワイイTV等でも紹介されました。アシメトリーにデザインされたヌメ革のクロスラインが印象的。「カッコよくも可愛い」バッグです。GRANESSを象徴する代表作として、今なお根強い人気を誇る作品となっています。
デザイナーからのメッセージ
真っ白な一枚の紙と鉛筆。手描きのスケッチから始まった作品です。母娘や祖母と孫娘がお揃いのバッグを持ってお出かけする、そんな微笑ましい光景を浮かべながらデザインいたしました。長い時の流れの中で、「がんばった自分へのご褒美に」「結婚記念日の妻への贈り物に」「父から成人した娘に」。様々なシーン、ドラマを肌で感じさせていただき、喜びや感動のお声をたくさんいただきました。最も思い出深く、またこれからも見守り続け、100年後も愛され続ける作品でありたいと願っています。
ジャパンマイスターの技と心
「難しいものしかやりたくない。難しいものだからやりがいがある」そんな匠の高度な技を最大限に生かしたのが、作品の顔となるヌメ革の精緻なクロスラインです。薔薇の葉モチーフを幾何学的に表現したデザイナーの感性と、その感性を見事に受け取り、バッグという立体的な構造物に仕上げたジャパンマイスターの技と心意気。そこにあるだけで幸せのオーラや輝きを感じさせてくれます。
ブランド紹介
GRANESSは、グランドマザー(祖母)からグランドドーター(孫娘)へと世代を超えて伝わるハピネス(幸せ)という願いが込められた純国産・東京発の本革バッグブランド。2007年に誕生しました。皆様からご好評をいただいているロゴマークには3つの意があります。一つ目はGRANESSの頭文字であるG。ブランド名を象徴するデザインです。二つ目は薔薇の花。世界中で愛されている薔薇を幾何学的に表現し意匠化しています。GRANESSという存在が、薔薇の花のように人生のかけがえのない時間に華を添える存在でありたいという願いが込められています。三つ目の意味。それはプレゼントの箱を開く時の「喜びと感動」です。贈り物の箱を真上から見た時の形をイメージし、胸躍るわくわく感や感動が広がる瞬間を表現しています。洗練されたデザインの奥深くに、人のあたたかさが在る。そんなものづくりを目指して参ります。
Color
サイズ・仕様
● 本体: 縦22.0×横33.0×マチ12.0(cm)
● 持ち手: 立ち上がり約18.0(cm)/長さ約45.0(cm)
● 重さ: 約 620 (g)
● 素材:本革製(オイル牛革×ヌメ調レザー)
● 原産国:日本製(Made in Japan)
● 包装形態:化粧箱付き
● 内装:NEWバージョンより、写真と異なりジャガード織生地ペイズリーとなります。